"日記"の記事一覧

小さな池でサンショウウオを保護

 およそ3週間ぶりの衣笠山公園。西側のコースの方が階段が多いというので、この頃はそのコースで上り下りしています。  その入口の横に小さな池があるのですが、そこにサンショウウオがいるのだそうで保護しています。小さな橋を渡ると、ずっと階段の上りですが、かなり良い運動になります。 頂上の展望台近くには、もう終わりに近くなり…
コメント:0

続きを読むread more

久しぶりに、中身の濃い一日でした

 午前中は、水彩画教室。午後は、特別養護老人ホーム「太陽の家」などを運営している社会福祉法人の評議員会があり、久しぶりに忙しい、中身の濃い一日でした。  評議員会は、主に次年度の事業計画・予算の審議でしたが、その他に、相模原の老人ホーム内への歯科医院の開設、法人全体の組織改正、人事評価制度の見直し、などの報告があり、1時半に始まって、…
コメント:0

続きを読むread more

雪一面の丹沢、積雪がすごくて途中で引き返し・・・

 一昨日は、東京で雪が降り、1センチの積雪がありました。寒い一日で、横須賀でも一時みぞれになりました。それで、息子が「山は大雪というので、新雪を歩いてみたい」と夜から丹沢に出かけました。  よく行っている大倉尾根から塔ヶ岳~丹沢山~蛭が岳、というコースですが、渋沢に夜12時頃に着き、そこから夜中ずっと歩くというのです。 …
コメント:0

続きを読むread more

過去ログ