衣笠山公園、土留めの板が壊れたまま・・・
衣笠山公園は、散歩で歩く市民も多く、ハイキングに市内外から来られる方も沢山います。先日は、コースの途中で補修工事が施されている場所があり、大きな木の伐採もされていました。

ところで、衣笠病院の先から入るコースですが、入ってすぐのところに、がけ崩れ防止のために土留めの板が数か所に設置されています。しかし、その多くが古くなって、ずっと壊れたままの状態になっています。

ここも、よく利用されているコースであり、板を交換すれば済むことなので、ちょっと手を加えてほしいものだと思っています。入口の案内板も寂しい限りです。
公園マップにも載っており、市外から訪れたとき、横須賀のイメージダウンになってしまっています。

これから、暖かくなって、ハイキングのシーズンです。

ところで、衣笠病院の先から入るコースですが、入ってすぐのところに、がけ崩れ防止のために土留めの板が数か所に設置されています。しかし、その多くが古くなって、ずっと壊れたままの状態になっています。

ここも、よく利用されているコースであり、板を交換すれば済むことなので、ちょっと手を加えてほしいものだと思っています。入口の案内板も寂しい限りです。
公園マップにも載っており、市外から訪れたとき、横須賀のイメージダウンになってしまっています。

これから、暖かくなって、ハイキングのシーズンです。
この記事へのコメント