中央地区で今日発売のプレミアム商品券、買えませんでした
午前中、市役所に行ったのですが、ついでに、中央の商店街で今日発売するプレミアム商品券を買ってきてほしい、と妻から頼まれました。1セット1万円で 13,000円分の買い物ができるので、たいへんお得です。
10時から発売なので、10時前に行くつもりでいたのですが、ちょっと時間がかかって、10時半になってしまいました。リドレに行ったのですが、大通りの方まで並んでおり、すでに「完売」の看板が。
それで、さいか屋に行ってみたのですが、ここも、正面玄関から店のまわりをぐるっとまわって、裏手の入口までずっと列が続いていました。「まだ買えますか」と聞くと、「もう買えません」とのこと。多分、買えなかった人が沢山いたのではないでしょうか。
市の今年度予算では、各商店街の行うプレミアム商品券の発行に、プレミアム分は全額、経費には3/4を補助しており、全体で3,700万円が計上されています。(補助の上限は複数商店街の場合で500万円)
10時から発売なので、10時前に行くつもりでいたのですが、ちょっと時間がかかって、10時半になってしまいました。リドレに行ったのですが、大通りの方まで並んでおり、すでに「完売」の看板が。
それで、さいか屋に行ってみたのですが、ここも、正面玄関から店のまわりをぐるっとまわって、裏手の入口までずっと列が続いていました。「まだ買えますか」と聞くと、「もう買えません」とのこと。多分、買えなかった人が沢山いたのではないでしょうか。
市の今年度予算では、各商店街の行うプレミアム商品券の発行に、プレミアム分は全額、経費には3/4を補助しており、全体で3,700万円が計上されています。(補助の上限は複数商店街の場合で500万円)
この記事へのコメント