衣笠山公園へ、身近で緑いっぱいの散策コース

 前にも紹介したことがありますが、衣笠病院の奥から衣笠山公園に登る道がハイキングコースみたいで、たいへんきれいなので妻と一緒に、朝食後、朝9時に家を出発して散歩に出かけてきました。

衣笠山公園1.jpg
 病院の脇を奥の方へ入って、車道から狭い道をいったところが入口です。ちょっと分かりにくいのが難点です。「衣笠山公園入口」と小さな案内版が出ています。入ると、すぐに登山道のような道になります。

衣笠山公園2.jpg
 やがて、右側に池を見ながら整備された広い道に出ます。途中トイレやアスレチックなどもあり、子ども連れで楽しめそうです。頂上近くで、車の通れる広い道から脇の細い散策路に入ると、ヤマユリが沢山咲いていました。山頂までは家から50分ほどで、いい汗をかきました。

衣笠山公園3.jpg
 展望台に上ると、眼下の衣笠から佐野・上町を経て猿島、遠く千葉まで市内一円を見渡すことができます。帰りは県道三崎線の側に下りたのですが、「下界」は暑いこと。次回は同じ道を戻ることにしよう、と話しながら帰ってきました。往復2時間の散歩コースです。

衣笠山公園4.jpg

この記事へのコメント

過去ログ