タケが伸びて夕陽が見えなく・・・

 昨日の夕方、天気が良かったので、日の入りの時刻に合わせて散歩に出かけました。自宅から望洋台を上って、坂道をはまゆう会館まで下りて、旧ときわ荘の急坂を登って頂上に着くと汐見台公園で、ここからの夕陽がきれいなのです。

夕陽1.jpg
 横須賀市の日の入り時刻が18:56で、その15分前くらいに山の向こうに沈むので、40分くらいを目ざして出発しました。時間ちょうどに着いたのですが、沈む位置が冬の時期よりもずっと北側に寄ってはいるものの、坂の横に生えているモウソウダケの背が高くなって、その陰に隠れてしまっていました。

夕陽2.jpg
 コロナ禍になってから歩くようになったのですが、この4年間で竹が大きくなってしまったのでした。でも、ちょうど風が吹いていて、風で夕陽が写るチャンスをねらって写真を撮ってきました。

この記事へのコメント

過去ログ