美術館まわりのアジサイがきれい
観音崎公園のアジサイが見ごろというので、見に行ってきました。美術館ではジブリの展覧会が盛況と聞いていましたが、ちょうど開館したばかりの10時過ぎで、入口にはざっと50人くらいはいたでしょうか。長い列ができていました。
アジサイは見ごろをちょっと過ぎていましたが、まずまずで、カメラを持って見に来ている人が多く見受けられました。アジサイがあるのは、美術館のまわりと、「花の広場」に少しあるくらいですが、整備された園路を歩くと大きな樹木に囲まれて、とても空気がおいしく、森林浴のようです。
帰りに、ショートカットして駐車場に下りてきたのですが、ほとんど山道でミニハイキングみたいでした。駐車場は7・8月とゴールデンウィーク以外の平日は無料です。しかし、ジブリの関係か、帰りには満車で入場待ちの状態になっていました。
アジサイは見ごろをちょっと過ぎていましたが、まずまずで、カメラを持って見に来ている人が多く見受けられました。アジサイがあるのは、美術館のまわりと、「花の広場」に少しあるくらいですが、整備された園路を歩くと大きな樹木に囲まれて、とても空気がおいしく、森林浴のようです。
帰りに、ショートカットして駐車場に下りてきたのですが、ほとんど山道でミニハイキングみたいでした。駐車場は7・8月とゴールデンウィーク以外の平日は無料です。しかし、ジブリの関係か、帰りには満車で入場待ちの状態になっていました。
この記事へのコメント