新型コロナ、明日から「5類」に。市では医療従事者に感謝の「ブルー運動」
明日から、新型コロナウイルス感染症の法的な扱いが、これまでの「2類相当」から「5類」に変わります。インフルエンザと同様の扱いになるということですが、治療費が個人負担になるということであり、感染すれば、診療には多額の費用がかかります。
専門家によると、死亡率が下がったとはいえ、後遺症が多く、インフルと違って特効薬のないことだと言います。連休後の感染拡大も心配されており、現在もリスクの高い高齢者などを対象に6回目のワクチン接種が行われていますが、今現在は無料であり、受けておいた方が良さそうです。
また、市では明日、医療従事者の方々にこれまでの感謝の気持ちを表わす「ブルー運動」が行われます。平和中央公園ではブルーの光を上空へ照射、ヴェルニー公園のティボディエ邸はブルーでライトアップされます。また、職員もブルー系のアイテムを着用して執務するとのことです。

青いルピナス。今年も咲いてくれました。
専門家によると、死亡率が下がったとはいえ、後遺症が多く、インフルと違って特効薬のないことだと言います。連休後の感染拡大も心配されており、現在もリスクの高い高齢者などを対象に6回目のワクチン接種が行われていますが、今現在は無料であり、受けておいた方が良さそうです。
また、市では明日、医療従事者の方々にこれまでの感謝の気持ちを表わす「ブルー運動」が行われます。平和中央公園ではブルーの光を上空へ照射、ヴェルニー公園のティボディエ邸はブルーでライトアップされます。また、職員もブルー系のアイテムを着用して執務するとのことです。
青いルピナス。今年も咲いてくれました。
この記事へのコメント
横須賀市はこうしたニュースを市民に届けた上で接種のお知らせをすべきだと思います。
↓
https://www.afpbb.com/articles/-/3457564?cx_amp=all&act=all
WHOが指針見直し 健康な成人のワクチン追加接種、2回以降勧めず
2023年3月29日 10:23
発信地:ジュネーブ/スイス [ スイス ヨーロッパ ]