ヨコハマすごい人出。みなと祭パレードは仮装車両3台・・・

 横浜みなと祭の仮装行列、「ザ・よこはまパレード」を見に行ってきました。さすがに、すごい人出でした。

みなと祭1.jpg
 桜木町で降りて、ロープウェイ式のゴンドラ「エアキャビン」を見ながら赤レンガ倉庫に向かったのですが、コロナ禍でもあり「エアキャビン」ろ見たのは初めてです。キップ売り場は大勢並んでいました。汽車道を通って行くと「ナビオス横浜」の下を線路が通って赤レンガ倉庫に向かっていくことも初めて知りました。

横浜3.jpg
 倉庫のまわりは、ドイツビールのイベントらしく、すごい人でした。歩いて山下公園まで行き、県民ホールの前あたりに陣取って写真を撮りました。ちょうどメインステージの反対側で解説も聞えて、いい場所でした。

横浜2.jpg
 「スーパーパレード」と銘打っているのですが、以前と比較すると、大きな仮装車両もわずか3台のみで、華やかさが失せているように感じました。お昼は、少し遅れて、馬車道の勝烈庵本店で食べてきました。正直のところ、中央「やなせ」のヒレカツの方が美味しいと感じました。

横浜4.jpg

この記事へのコメント

過去ログ