長谷川昇、竹岡力 候補の応援に。がんばれ、よこすか未来会議
今日は、午前中、長谷川昇 候補の教育会館前での最後の集会に行ってきました。昨日とは打って変わって冷たい風の吹く中での集まりでしたが、長谷川さんの持ち前の元気がそれを吹き飛ばすかのようでした。

午後は、ハイランドでの 竹岡力 候補のミニ集会に行ってきました。選挙事務所を演説会場に衣替えして、狭い部屋でしたが、地域の方や友人など30人近くが集まって、竹岡さんの若さあふれる話しっぷりに聞き入っていました。

竹岡さんは、ずっと、走ったり、自転車に乗ったりして、市内一円を回ってきたそうです。今日も12時まで駅に立って、最後のお願いをすると意気込んでいました。

よこすか未来会議のマニュフェストを作り、それを元に予算要望、実現度を評価して、次のマニュフェストを作る、という政策サイクルを4年間続けてきた、会派の仲間たち全員の当選を祈ってやみません。

午後は、ハイランドでの 竹岡力 候補のミニ集会に行ってきました。選挙事務所を演説会場に衣替えして、狭い部屋でしたが、地域の方や友人など30人近くが集まって、竹岡さんの若さあふれる話しっぷりに聞き入っていました。

竹岡さんは、ずっと、走ったり、自転車に乗ったりして、市内一円を回ってきたそうです。今日も12時まで駅に立って、最後のお願いをすると意気込んでいました。

よこすか未来会議のマニュフェストを作り、それを元に予算要望、実現度を評価して、次のマニュフェストを作る、という政策サイクルを4年間続けてきた、会派の仲間たち全員の当選を祈ってやみません。
この記事へのコメント