市債は約200億円の増だが、2/3は国の借金によるもの

10年間の財政分析 その2 横須賀市 の市債残高は、この10年間で、一般会計で1,712億円から1,904億円に増えています。新たなごみ処理施設の建設や中学校給食を実施するための給食センターの建設などがあったためです。  しかし、このうち、822億円は臨時財政対策債が占めています。本来は国が地方交付税で市に交付すべきところを…
コメント:0

続きを読むread more

「海」が思うように描けなくて

少し前の水彩画。城ヶ島大橋と分るでしょうか。初めて「海」を描いたのですが、波をどのように表現するのか、思うように描けなくて、ネットやユーチューブで調べたり、大先輩のところへ教えてもらいに行って、2回描きました。  以前は何度も塗り、色が濃くて、ベタっとした感じだったのですが、絵具の濃さを変えることで表現の仕方を変えてみました。…
コメント:0

続きを読むread more

グループホームで、入居者・家族・職員の集まり

 今日は、弟の入っている障害者グループホームで、ホームの入居者、その家族、職員が一堂に会する集まりが総合福祉会館でありました。初めての試みです。3つのグループホームを運営しているので、全体で40名くらいだったでしょうか。  今後は、地域の方たちとの関係づくりを進めるということで、背景には、グループホーム運営での不祥事があったことなども…
コメント:0

続きを読むread more

過去ログ