しょうぶ園、ヴェルニー公園、花の国 などの管理で苦言・・・ 今日は、私の所属する都市整備常任委員会が開かれ、建設部についての審査が行われました。1部とはいえ、これまでの環境政策部と港湾部が統合しているので、委員会への出席者は20名近くです。私の行った質疑の一部を紹介します。 うわまち病院への県道からの進入路を拡幅する工事で9,194万円が計上されていますが、移転まであと2年となり、工事完成… コメント:0 2023年03月07日 続きを読むread more
中央駅前の再開発事業に10億円余の補助金、追浜は 1.5億円 今日は、総務常任委員会、環境教育常任委員会が開かれました。その中での主なものを挙げてみます。 市長室の審査では、防災対策では避難所用物資の備蓄などで3,200万円、防災行政無線・防災DX事業の維持管理に5,482万円、地域防災力の整備に4,222万円、市長の米国ワシントンDC・ハワイ州訪問に1,393万円、イスラエル訪問で646万… コメント:0 2023年03月06日 続きを読むread more
ポートマーケットで会津若松市物産展。10日にサンセットライブ 昨日、今日とポートマーケットで本市の友好都市である「会津若松市物産展」が開かれているというので、行ってきました。お昼少し前だったのですが、まずまずの人の入りというところでしょうか。市外、県外の車が多く見られました。 会津産米、会津野菜、イチゴなど旬の農産物、おいしい会津の清酒、赤べこや会津木綿などの名産・特産品が並んでいま… コメント:0 2023年03月05日 続きを読むread more