日本の食料自給率38%、輸入ストップで「アウト」・・・

 今年の正月には、新聞で日本の食料確保の問題が挙げられていました。世界的な人口の爆発的増大によって、食料危機が心配されるということからです。  しかし、これも、今に始まったことではありません。日本の食料自給率は、1965年に73%であったものが、今は38%であるといいます。私が子どもの頃、「小麦は7割を輸入に頼っている」と教わって、「…
コメント:0

続きを読むread more

過去ログ