よこすか野菜の紹介と 簡単・おいしい料理をライブ配信

 「よこすか野菜」の魅力をより多くの消費者に知ってもらうため、よこすか野菜をPRするオンラインイベントが開かれます。  よこすか野菜リポーターでフリーアナウンサーの中矢邦子氏と、お弁当レシピ本などで人気の料理研究家・長谷川りえ氏が、旬のよこすか野菜とすぐ作りたくなる料理を楽しく紹介します。  第一部は、「いちご・よこすかポートマーケ…
コメント:0

続きを読むread more

横須賀の歴史を幅広く取り上げるガイドブック『横須賀人』を発行

 集客促進・魅力発信実行委員会では、(株)ABCアークの発行する歴史エンタテイメントマガジン『歴史人』のプロデュースにより、これまであまり知られていなかった横須賀の歴史を古代から近代まで幅広く取り上げる、フリーのガイドブック『横須賀人』を発行しました。歴史と食をそれぞれの専門家が本市の歴史から紐解くもので、27日から市観光案内所や市内観…
コメント:0

続きを読むread more

日本の食料自給率38%、輸入ストップで「アウト」・・・

 今年の正月には、新聞で日本の食料確保の問題が挙げられていました。世界的な人口の爆発的増大によって、食料危機が心配されるということからです。  しかし、これも、今に始まったことではありません。日本の食料自給率は、1965年に73%であったものが、今は38%であるといいます。私が子どもの頃、「小麦は7割を輸入に頼っている」と教わって、「…
コメント:0

続きを読むread more

過去ログ